肝臓公司は雑誌や書籍の編集・ライティング、広告やウェブの制作などを手がけている編集プロダクションです。「かんぞうこうし」と読みます。酒好きなメンバーたちにとって、肝臓の調子が最重要関心事項なので、肝臓公司と名付けました。
このサイトは肝臓公司の紹介と、主宰・後藤ひろし(ひろぽん)による食べ歩き・飲み歩きの趣味ブログが主なコンテンツです。学芸大学駅界隈のグルメレポートと料理の記事が多めです。
商品説明 | |
---|---|
素材 | 綿100%(オーガニックコットン100%) ・認証されたオーガニックコットンのみを使用 ・縫い糸もオーガニックコットン(キナリ) (濃色は化学染料染めの一般綿糸) |
サイズ | ( )内は、ヌード寸法/単位:cm S バスト(72~80) 身丈 59 肩幅 31 袖丈 19 M バスト(79~87)身丈 61 肩幅 32 袖丈 20 L バスト(86~94) 身丈 63 肩幅 34 袖丈 21 XL バスト(93~101) 身丈 65 肩幅 35.5 袖丈 21.5 ※半袖丈は少し長めの設定です。 |
カラー | 09.ブラック(ログウッド染) 15.アンティークローズ(バラ染) 16.ライトコーラルピンク(コスモス染) 21.テラコッタ(クコの実染) 22.シナモン(シナモン染) 25.プラムブラウン(プラム染) 27.ダークブラウン(クルミ染) 31.グレージュ(ジュニパー染) 39.チャコールグレー(竹炭染) 58.アボカドグリーン(アボカド染) 68.ライトブルー(アオイ染) 63.紺桔梗(キキョウ染) 64.ネイビー(ログウッド染) 76.ラベンダー(ラベンダー染) |
お手入れ方法 | ・洗濯機ご使用の際は必ずネットにお入れ下さい。 ・洗剤は天然成分で作られた洗濯石鹸がお勧めです。 ・形を整えて風通しの良い所に陰干しして下さい。 |
生産国 | 日本製(山形県鶴岡市) |
染色加工 | 無漂白,植物由来染料染め 染色はボタニカルダイという、天然の草花木果実を主原料とした染料で染めていますので、オーガニックコットンの優しい肌触りが活きています。 (媒染剤を使用せず染色性を良くする為、微量の化学染料も使用されています) |
肝臓公司は雑誌や書籍の編集・ライティング、広告やウェブの制作などを手がけている編集プロダクションです。「かんぞうこうし」と読みます。酒好きなメンバーたちにとって、肝臓の調子が最重要関心事項なので、肝臓公司と名付けました。
このサイトは肝臓公司の紹介と、主宰・後藤ひろし(ひろぽん)による食べ歩き・飲み歩きの趣味ブログが主なコンテンツです。学芸大学駅界隈のグルメレポートと料理の記事が多めです。